カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
StarChild:angela
ゴー☆ジャスのファンタ☆スティックDays
モバゲータウン:ゴー☆ジャス
エド・はるみの本日もGood!(グ~)
手書きブログ:smile*(nico*の別HN)
decoLate:smile*(nico*の別HN)
管理者ページ
カテゴリー
nico*語り ( 112 )
はじめに ( 1 )
リンクについて ( 1 )
お知らせ ( 10 )
illustrations ( 38 )
novels ( 235 )
comics ( 144 )
other books ( 19 )
calligraphy ( 8 )
songs ( 19 )
CDs ( 59 )
movies ( 44 )
games ( 18 )
animations ( 30 )
comedians ( 4 )
batons ( 4 )
twnovel ( 2 )
ビーズストラップ販売中 ( 1 )
フリーエリア
-
声で遊ぶコミュニティ
-
blogramに参加しています。 宜しければ、投票お願いします。
最新コメント
(*/ω\*)
[05/06 はっしー]
(*´∀`*)
[02/01 はっしー]
無題
[01/20 はっしー]
久しぶり♪
[07/01 はっしー]
無題
[06/07 零-ZERO-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
nico*
HP:
黒猫と万華鏡
性別:
女性
趣味:
読書、絵を描くこと、映画鑑賞etc…
自己紹介:
色んなことに手を出しすぎて、常にキャパオーバー気味のnico*です。
お時間ありましたら、"necorhythm"、是非お付き合いください。
*マークは所有物です。
★マークは映画館に足を運んだ作品です。
ごちゃごちゃしているので、カテゴリーや検索を使うのがオススメです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 06 月 ( 7 )
2011 年 05 月 ( 19 )
2011 年 04 月 ( 9 )
2011 年 03 月 ( 12 )
2011 年 02 月 ( 5 )
2011 年 01 月 ( 14 )
2010 年 12 月 ( 21 )
2010 年 10 月 ( 6 )
2010 年 09 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 10 )
カウンター
アクセス解析
necorhythm
~空は飛べなくても、一歩ずつ進もうか~
2025/02/02(Sun) 13:21:38
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/02/26(Thu) 21:49:00
仮名。
先日、
初めて仮名を練習しました。
書道はずっと習ってきましたが、
仮名だけは
練習する機会が無くて。
今までの私の書にはない
繊細さが、
とても新鮮でした。
時間を見つけて
練習したいなぁと思います。
PR
calligraphy
Trackback()
Comment(0)
2008/12/13(Sat) 22:25:58
がくぶる。
わわわっ
わ た し の が は じ め に
の っ て る ・ ・ ・
がくぶるがくぶる。
(解説。
先日展覧会で批評をしてくれた方のブログに
作品を載せて頂けちゃったのです。
また批評も頂けて・・・m(_ _)m
勿論私onlyではありませんよ♪
ホントびっくりした・・・
calligraphy
Trackback()
Comment(0)
2008/12/06(Sat) 15:24:21
メモ。
先日の展覧会で
批評していただいた内容を
まとめてみると・・・
《注意点》
・もっと書き込む。
・勢いを大切に。
・線の太さや強弱
・余白の取り方
・・・的確です、そのとおり。
うん。
頑張ろう。
落款(=名前)や
全体の雰囲気を評価して頂けたのが
嬉しすぎました♪
次は何に挑戦してみますかね~
calligraphy
Trackback()
Comment(0)
2008/11/30(Sun) 23:53:38
展覧会終了!
3日間に渡った書道の展覧会、
無事に終了しました~。
なかなか好評のようで、
本当に嬉しかったです(*^∀^*)
個人的にも、
たくさんの方に批評していただけて、
とても
有意義な時間を
過ごすことが出来ました。
来てくださった方、
本当にありがとうございました♪
書道の展覧会って・・・??
と思っている貴方!!(ぇ
作品と向き合うことで、
自分の世界が広がること
間違いなし!!
なので、是非色々な展覧会に
足を運んでみてください。
calligraphy
Trackback()
Comment(2)
2008/11/08(Sat) 21:55:59
ひょうそう。
本日、
今月末の展覧会の表装を
お願いしてきました☆
表装っていうのは、
作品を掛軸みたいにしたり、
巻物みたいにしたり・・・っていう
最後の仕上げです。
10年以上やってるのに
ちゃんとやるのは初!!
いつも仮表装とかで
済ませちゃってるからなぁ・・・
いろんな布見せてもらって、
自分で選んで、
種類の豊富さに吃驚っ!!
半端ない!!
感動して、
あわあわして、(ぇ
決めるのに苦労しました~
結果は、
simple×modern is best
って感じでしょうか。
作品の残念さがホント残念・・・
次があるさ♪
とかいってみます。
頑張ろう。。。
calligraphy
Trackback()
Comment(0)
HOME
次のページ
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com