01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
懐かしさのあまり、
深夜に読み返しました(笑
やっぱり可愛いなぁ・・・
デフォルメとの配分が、
何とも言えません♪
さくら先生独特の雰囲気を
作り出しています。
結局、
ラグナロク(←続編です)には
手をつけず仕舞いだったので、
そろそろ読むのも良いかもしれません。
北欧神話も
読もうかな~
やりたいことまで
なかなか手が回らないです~
主人公達が
中学生ってこともあって、
大岩先生描くキャラクター達が
いつになく
頭身が小さい・・・
新鮮で、
可愛いです!!
カラーイラストの
趣向も変えていて、
すごくふんわりしています。
今後の展開に注目!の
作品です。
ぁ、
また作者買いで、
連載もので買う漫画、増やしてしまったです(汗
主人公は、
ゲーム本編には出てこない
オリジナルキャラクター、サライ。
1年間だけの留学生。
その限られた時間を、
エリーのアトリエでお馴染みの
キャラクター達と過ごしていきます。
全話、
フルカラーの豪華な仕様に
なってます。
ザールブルグという国の
おとぎ話。
やっぱり癒しです♪
原作なし、
ということで
よしづき先生自身が詰まった、
素敵な作品集です。
他の作品に流れる
優しさも、
原作関係なしに、
よしづき先生からあふれ出す
優しさなのだな~
と感じました。
この温かさ。
柔らかさ。
未体験の方は
この機会に是非是非
読んでみてくださいね♪