カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
StarChild:angela
ゴー☆ジャスのファンタ☆スティックDays
モバゲータウン:ゴー☆ジャス
エド・はるみの本日もGood!(グ~)
手書きブログ:smile*(nico*の別HN)
decoLate:smile*(nico*の別HN)
管理者ページ
カテゴリー
nico*語り ( 112 )
はじめに ( 1 )
リンクについて ( 1 )
お知らせ ( 10 )
illustrations ( 38 )
novels ( 235 )
comics ( 144 )
other books ( 19 )
calligraphy ( 8 )
songs ( 19 )
CDs ( 59 )
movies ( 44 )
games ( 18 )
animations ( 30 )
comedians ( 4 )
batons ( 4 )
twnovel ( 2 )
ビーズストラップ販売中 ( 1 )
フリーエリア
-
声で遊ぶコミュニティ
-
blogramに参加しています。 宜しければ、投票お願いします。
最新コメント
(*/ω\*)
[05/06 はっしー]
(*´∀`*)
[02/01 はっしー]
無題
[01/20 はっしー]
久しぶり♪
[07/01 はっしー]
無題
[06/07 零-ZERO-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
nico*
HP:
黒猫と万華鏡
性別:
女性
趣味:
読書、絵を描くこと、映画鑑賞etc…
自己紹介:
色んなことに手を出しすぎて、常にキャパオーバー気味のnico*です。
お時間ありましたら、"necorhythm"、是非お付き合いください。
*マークは所有物です。
★マークは映画館に足を運んだ作品です。
ごちゃごちゃしているので、カテゴリーや検索を使うのがオススメです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 06 月 ( 7 )
2011 年 05 月 ( 19 )
2011 年 04 月 ( 9 )
2011 年 03 月 ( 12 )
2011 年 02 月 ( 5 )
2011 年 01 月 ( 14 )
2010 年 12 月 ( 21 )
2010 年 10 月 ( 6 )
2010 年 09 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 10 )
カウンター
アクセス解析
necorhythm
~空は飛べなくても、一歩ずつ進もうか~
2025/02/09(Sun) 08:15:24
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/03/26(Fri) 00:10:41
零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係*by 西尾維新
人間シリーズ、
完結編の4冊の内の1冊。
本を買ってきた日に読み切るのは、
久しぶりかもしれません。
・・・といっても、他の3冊はまだ買えてないのですが。
「強さ」と「弱さ」。
出夢と理澄。
職業:殺し屋。
たった2人で生きてきた、はずだった。
叶うかも知れなかった、でも叶わなかった、
物語。
恋にも似た感情は、
身を焦がし、心を焦がす。
切れない糸と、さようなら。
PR
novels
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass
お久しぶりです
こんばんは♪
先日はブログにコメントありがとうございました<(_ _)>
体調はまだ完全復活ではありませんが、取り敢えず好きな事をして気を紛らわせてます(笑)
それにしてもnico*さんは読書家ですよね!!
いつもたくさんの本を読まれているのをブログで拝見して、本当に感心してしまいます。
私もゲームばかりしてないで、もう少し活字を読まないとダメですね…見習わなければ~(>_<)
youumi
URL
2010/03/26(Fri)21:06:20
編集
≫youumi様。
こんばんわ♪
こちらこそ、コメントありがとうございます!!
ちょっとよくなってきたら好きなことをして楽しむのも大事ですよね。
あんまり考えすぎるのも、気が滅入っちゃったりしますし。
温かくして、水分とって、よく寝たら、きっと治りますよ☆
本を好きで買うのは良いんですけど、最近は読み返さないともったいないなぁとか思ったりして(笑
時間があれば(むしろ無くても)、ついつい読んでしまいます。
youumi様は、創作など普段から文字に触れているように感じるので…大丈夫ですよっ(*^∀^*)
私もアウトプット出来るようになりたいです。
P.S.
私の住んでいるところも、なかなか寒いです。
昨日は晴れる予報だったのですが、そんなに日は差さなくて…暖房器具がまだまだ活躍中です。
【2010/03/27 00:43】
無題
お久しぶりです!昨日はコメントありがとです!
本を一日読み終えてしまうとは・・・
すごく良い内容なんですね!
私が一日読み終えた本は山田悠介さんの×ゲームぐらいですよ。
あっ、ブギーポップは笑わない、本屋さんで在庫がなかったので注文してやりましたw
最近は積み本が増えてきて処理に追われていますw
零-ZERO-
URL
2010/03/27(Sat)00:34:37
編集
≫零-ZERO-様。
こんばんは♪
こちらこそ、コメントいただけて嬉しいです(*^∀^*)
他にやることがあっても、本を優先してしまうのは悪い癖です…
楽しみにしていた作品なので、思わず(笑
私の場合、西尾維新の戯言シリーズや人間シリーズが好きなので、ズンズン読み進めてしまうんですが、
クセも結構強いので、好みは分かれるんじゃないかと。
殺人鬼やら殺し屋やら狂戦士やら、色々大変です。
注文していただけるなんて…ブギーポップ宣伝部長(?)として、嬉しく思います!!
期待させすぎて、こんなもんか、と思われそうな気がしてなりませんが、
ちょっとでも心に残るような作品になってくれればなと思います。
積まれている本達も、きっと読んで欲しいって思ってますよ!
徐々に崩してあげてください☆
【2010/03/27 01:06】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
零崎人識の人間関係 零崎双識との関係*by 西尾維新
HOME
ユーディーのアトリエ 時を越えたメッセージ*by 紺野たくみ
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com