ひとつのきっかけ作りに。
ホワイトバンドの
存在は知っていました。
友達もつけていたけれど、
その意味を
私は知ろうとはしなかった・・・
勿論
後悔はあるけれど。
でも、
今知ることが出来て良かった
とも思います。
これは、
2006年に千葉大学で行われた講義を
まとめた本です。
たくさんのことを考え、
振り返る時間を持つことが出来ました。
まずは
何でもいいから
自分に出来ることを。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントありがとうございます。
READ MORE...からどうぞ。
≫まいちゃん
もともとは、短編アニメーション映画だよ。
授業で見る機会があった♪
小説版・漫画版もあるみたいだけど、
映画そのままの話ではないみたい・・・
アニメ・メディア関係のいろんな賞を受賞したから
有名だよね~
≫ちゅーや様
切ないけど、好きな映画だな~
私も今年はまだ1回も映画館に行ってないよ・・・
毎日来てくれてありがとう♪
アクセス解析だけど、
ここのは管理ページにしか結果でないから平気だと思うよ!!
(それにリンクからじゃないから管理ページにも残ってないはず・・・)
って私もまだ
完璧に理解してるわけじゃないんだけどね(苦笑
ちょっと今は忙しいので
落ち着いたら描きに行くね!
おえび絵、もっと研究せねば!!
PR